人気ブログランキング | 話題のタグを見る
excitemusic

41歳で保険業界に転職し、TOP営業マンを目指す著者の説法集!!     写真をクリックするとアップで見れます!
by snapkin7snapkin
ICELANDia
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


未来はどうなるか?


  ランキングの投票にご協力ください!クリックお願いします!   


先日、あるお客様から電話を頂きました。
今回の経済変化の影響が出始めたと感じました。

お話は以下の通りです。。。。。

『外国の投資型の一時払い年金』に1年半前に加入していたのだが、
運用が悪く、元金の80%を割り込む事態になったので、
約款に基づき強制解約となった。


その方の場合、400万円一時払いで支払って、
最低保障の80%、すなわち320万円しか保障されないそうです。


しかも、最低保障の元本は約款に基づき、
15年かけて分割で返戻されるそうです。

地方銀行が勧めてくるので、
絶対に大丈夫と思っていた。。。。。。。



(閑話休題)


投資型の商品、いわゆる変額タイプの商品って、
株式市場の影響を大きく受けます。

今回の場合、多くのファンドマネージャーが、
『想定外』と言う事態になっています。


株価を騰げるのも下げるのも
『人間感情』です。

『損をする恐怖感』が株価を引き下げ、
理論上の企業価値以上に株価を下げます。


だから、超長期で投資しているファンドマネージャーは
この暴落で企業価値が高く将来性がある企業の株を
買いまくってるようです。

例えば澤上ファンドの澤上社長なんて、
海外の株は買わない!
日本人は日本で生きていくのだから、
優良な日本企業の株をしっかりと買う!
と言う考え方で、値下がりした株を買いまくってるようです。

(閑話休題2)


最近、ヒロ・ヤマザキが関心が有るのは、
『昭和金融恐慌の際に、投資信託はどのように成ったのか?』
『昭和恐慌の際に、倒産が相次いだと言うが、どんな企業が生き残ったのか?』
『昭和恐慌の際に、デフレが発生したと言われている。
職を失った人が農村に流入し、農業人口が増え、
農産物の価格が下がり、農家の自己破産が相次いだ。』

今回も、日本のバブル崩壊後のように、
デフレ経済になるのか?

或いは、一部の経済学者が言うように、
世界的な『食料』と『エネルギー』の奪い合いが起こり、
『ハイパーインフレ』が起こるのか?

もし、ハイパーインフレなんて事態になれば、
不況なのに物不足のインフレと言う変な状況になる。

でも、そう言う事がこの後、起こる気配がある。





日本は、経済力で、『円』と言う通貨に力が有るから、
資源が無い国なのに、全世界から資源が入ってくる。
石油、鉄鉱石、レアーメタルetc.

食料自給率が低い国なのに、
地球のあちこちから、美味しい食材が集まってくる。
小麦、大豆、サトウキビ、トロピカルフルーツ、マグロ、
伊勢海老、ブラックタイガーetc.


でも、経済混乱が起きて、もし、円が失墜したら
『資源』と『食料』は暴騰することとなる。


今の現状は、円はドルやユーロなどに対し
独歩高であり、安く海外の『資源』と『食料』が
手に入る状況である。


しかし問題は、この後、数年後である。
日本は車や電気製品を海外に輸出している。
『海外の不況』『円高』の結果、
輸出企業の業績が今後数年間かなり悪くなる。

5%~10%の売上ダウンならまだ乗り越えられるが、
今アメリカで起こってる様な、
30%を超える販売ダウンが起こると、
とんでもない影響が日本企業にも及ぶ。



今回の不況が地球規模に拡散し、
平準化された際に、

『農業国』
『エネルギー国』
『資源国』
『工業国』
『金融国』
『レジャー国』

一体、どの形態の国が安泰なのか?


これから日本はどの方向に進むのか?






歴史は繰り返すと言うが、
『昭和恐慌』の頃の社会がどうなったのか?
人々の暮らしはどうであったのか?

インターネットでは中々得られない情報である。

書物を買って、少し勉強をしておきたいと思っています。


追伸:
今晩の9時のNHKスペシャル『世界同時食糧危機』
絶対に見た方が良いと思います。

地球温暖化と人口爆発で、
『食料』『水』『エネルギー』『資源』の確保が
大変難しくなっています。

もしかしたら、
ペーパー資産である『お金』より、
家庭菜園の出来る畑や
コンコンと湧く泉
なんかの価値が上がる気がします。





BLOGランキング投票に、ご協力ください!!
⇒ここをクリック!

 

by snapkin7snapkin | 2008-10-19 09:55 | 学び
<< 長い時間の中で、評価がどう変化... 決済システム >>